本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm | 230×323×22 |
本体重量 | 約 1980 g |
モニタサイズ | 14.4型 |
モニター解像度 | 2400 x 1600 (200 PPI) 最大リフレッシュレート 120Hz |
OS | Windows 11 Home |
CPU | 第13世代 Intel Core i7-13700H Intel Evo プラットフォーム準拠 第 3 世代 Intel Movidius 3700VC VPU AI アクセラレーター |
メモリ | メモリ:16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
搭載ストレージタイプ | SSD |
ストレージ(SSD) | SSD:512GB |
グラフィック | Intel Iris Xe グラフィックス |
Officeソフト | Office Home and Business 2024 |
光学ドライブ | ドライブ無し |
タイプ | クラムシェル型/2in1非対応 |
タッチパネル | タッチパネル対応 |
WEBカメラ | ボイスクラリティ機能搭載 Dual far-field スタジオ マイク ※Dolby Atmos 搭載 クアッド Omnisonic スピーカー |
インターフェイス | ・USB-C 4.0/Thunderbolt 4 対応 USB-C× 2 ・USB-A 3.1 × 1 ・3.5mm ヘッドセット ジャック ・microSDXC カードリーダー ・Surface Connect (充電、 Surface ドック用端子) ・充電可能な Surface スリム ペン 2* の充電ストレージ |
Bluetooth | Bluetooth 5.3 |
対応SIMサイズ | シムカード非対応 |
キー配列 | 日本語版キーボード |
無線LAN | Wi-Fi 6(ax)/ac/n/a/g/b |
バッテリ駆動時間 | 最大約19時間 |
発表時期(モデル) | 2024年12月モデル |
付属品 | 120W電源アダプター クイック スタート ガイド 安全性および保証に関するドキュメント 保証書 |
仕様1 | [ディスプレイ] PixelSense Flow ディスプレイ Dolby Vision IQ 対応 [タッチ]10点マルチタッチ対応 [ペン]対応 (Surface スリム ペン 2 別売り) 触覚信号対応 (Surface スリム ペン 2 使用時) Microsoft Pen Protocol (MPP)?対応 [生体認証]Windows Hello 2.0(顔認証) |