ゲーム/おもちゃジャンル在庫あり商品対象!条件達成でポイント5倍
現在地
トップ > ゲーム > PS4 > 格闘・アクション > アクションゲーム

初回限定
人喰いの大鷲トリコ 初回限定版
PS4

参考小売価格:7,590円 1,139円(15%)OFF!
6,451(税込)送料無料

  • 対応機種等
  • PS4

商品情報

商品説明

内容紹介



少年と巨獣が紡ぐ、新たなる神話。

『ICO』、『ワンダと巨像』で世界的に高い評価を受けたゲームデザイナー上田文人の最新作『人喰いの大鷲トリコ』。
大鷲と呼ばれる巨大な生物“トリコ”と、少年の絆を描くアクションアドベンチャー。



●ストーリー
少年と、人喰いとして恐れられている大鷲・トリコ。
共に行動するはずのない一人と一匹が忘れ去られた巨大遺跡で冒険の旅に出る。





©Sony Interactive Entertainment Inc.

初回限定版内容

・PlayStation®4用ソフトウェア『人喰いの大鷲トリコ』

・BRUTUS編集スペシャルブックレット

・スペシャルボックス




『人喰いの大鷲トリコ』特集
少年と巨人がつむぐ新たなる神話。『人喰いの大鷲トリコ』特集はこちら

商品レビュー

  • 傑作。だが…
    ロイツ
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2016年12月07日

    ストーリー、設定、世界観が大変素晴らしいです。

    よく言われるトリコのAIについてですが、
    言葉の通じない動物に対して、
    身振り手振りで意思疎通を簡単に済ませられる方が異常なので、
    ごくごく自然を意識しているのならば、あの程度のAIで十分だと個人的には思っています。

    動物と人間との繋がり、謎に包まれた遺跡の雰囲気が好きな人には大変お勧めです。歴代のICOとワンダを足して2で割った感じだと私は思います。

    しかし、ここからが購入を検討している人に注意ですが、
    高所恐怖症の方には本当にお勧めしません。
    平気な自分でもタ〇ヒュンを何度味わったことか…。
    また、正直7000円近くもするフルプライスで購入すべき内容だとも思っていません。
    時間を掛け過ぎた損益を、ただ単純にソフトに上乗せしたって感じしかしません。
    制作に詳しい人はプレイすれば分かりますが、制作難易度自体はそれほど難しい類ではないのに、何処にお金を掛けたのか疑問に思うレベルですから。
    絵と一緒で、芸術として拘ったのなら価値を付けるのも難しいですけどね。

    以上を踏まえ、本当は☆3.5といった具合ですが、
    作品自体は本当に素晴らしいものです。
    ヒットはするでしょうから、
    少しだけ興味のある人はベスト版が出るのを待つのが吉でしょう。

    5人が参考になったと回答

  • だから携帯ゲームなんかやれない。
    あさり0125
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2016年12月29日

    ICOからこの世界にどっぷり浸ってしまったファンとして、待ちに待った作品。
    ゲームの世界は携帯ゲームやオンラインが主流なのだろうと思うけれど、
    これはスマホ画面じゃ味わえない世界です。
    ときどき立ち止まって、ゲームの世界の空気を味わいながら、いつまでも楽しんでいたい「独り占めしたい」ゲームです。

    3人が参考になったと回答

  • (無題)
    笹きゅうり
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2017年01月02日

    発売が決まった7年前から楽しみにしていました。
    世界観もキャラクターも大好きだけど、
    アクション性がなかなかにあるのに、
    画面が見にくいことだけが、引っかかります。
    そこだけ★-1です。

    1人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ランキング:PS4

※1時間ごとに更新

このページの先頭へ