|  |
|  |
|
タクティクスオウガ リボーン PS4 PLJM-17098
|

発売日:2022年11月11日 ※ お一人様につき、1個限りとさせて頂きます。 複数のご購入はご遠慮ください。 お一人で、もしくは別名でも同一住所や同一連絡先等で複数ご購入されたご注文はキャンセルさせて頂く場合がございます。 その際はご入金されても、手数料お客様負担で返金となります。 また、弊社にて転売目的と判断させて頂いた場合もご注文をキャンセルさせて頂きます。予めご了承ください。
※特に記載の無い特典等はお付けできません。
■商品名:タクティクスオウガ リボーン PS4 ■メーカー:スクウェア・エニックス ■ジャンル:タクティカルRPG ■対応機種:PS4 ■型番:PLJM-17098
2022年、タクティカルRPGの金字塔『タクティクスオウガ』がさらなる進化を遂げ、今ここに新生!
2010年に発売した『タクティクスオウガ 運命の輪』をベースに、グラフィックやサウンドのパワーアップのみならず、 ゲームデザインに踏み込むことにより、新たな『タクティクスオウガ』として時代に即した発展を遂げました。 かつて『タクティクスオウガ』をプレイしたことのある方には”思い出を超える”体験を、 初めて『タクティクスオウガ』をプレイする方には”いままでにない”体験を提供します。
プロローグ オベロ海に浮かぶヴァレリア島 。 古来より海洋貿易の中継地として栄えたこの島では その覇権を巡り、 民族間で紛争が絶えなかった。 そうした永い戦いに終止符を打った男がいた。 後に覇王と呼ばれたドルガルアである。 ドルガルア王は民族間の対立を取り除くことに努め、 ヴァレリアは半世紀に渡り、栄えることとなる。 しかし王の死後、その後継を巡って貴族階級のバクラム人、人口の大半を占めるガルガスタン人、 少数民族のウォルスタ人の三民族が覇権を争い、 ヴァレリアは再び内乱状態に陥った。 バクラム陣営、ガルガスタン陣営が島を二分する形で一旦沈静化したかに見えた内乱だが、 それがつかの間の静寂であることを知らぬ者はいなかった。
(c) 1995、 2022 SQUARE ENIX CO.、 LTD. All Rights Reserved. ※画像はイメージです予告なく変更される場合がございます。 記載の仕様及び外観等は予告なく変更される場合がございます。 最新情報はメーカー公式サイト等でご確認ください。
|
|
|
|  |