ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは



カテゴリトップ > ミラーレス一眼 > パナソニック





パナソニック LUMIX DC-G9M2 ボディ 《納期約1-2週間》
商品番号: 4549980720875
カメラのキタムラはパナソニック正規取扱店です


【製品特徴】
■撮影シーンに応じて最適なAFモードの組み合わせが可能なリアルタイム認識AF。新たに搭載した像面位相差AF(779点測距)と従来のコントラストAF(315点測距)、進化した認識AFにより幅広いフォーカス領域をカバーしながら、写真・動画撮影の両方で柔軟なピント合わせが可能
■有効画素数2521万画素 Live MOSセンサーは、位相差センサーによる高精度な像面位相差AFを実現しながら、広いダイナミックレンジと高速レスポンスの両立を可能にします
■ライカとパナソニックが共同開発したL2 Technology(エルスクエア・テクノロジー)搭載の最新世代ヴィーナスエンジン。高画素センサーから出力される画像情報を高速処理しながら、高精細かつ自然な質感描写を実現
■飽和優先の画像と低ノイズ優先の画像の2つを1画素ごとに光量に応じた合成比で合成、階調豊かでなめらかなHDR撮影を実現するダイナミックレンジブーストを搭載
■センサーをシフトさせながら8回連続で自動撮影を行い、カメラ内で自動合成処理を行うハイレゾモードを搭載。通常撮影時に比べて4倍の画素数にあたる画像サイズで、最大約1億画素相当の高解像写真を生成
■オーバー4Kの高解像な5.7K 60p 10bit記録から、映像制作で多く活用されているCinema4K 60p 10bit記録、4K 60p 10bit記録など、プロの多様な映像制作の用途、効率的なポストプロダクションへのニーズに応えるため、幅広い動画記録フォーマットを搭載
■従来のモノクロームやL.モノクローム、L.モノクロームD、L.モノクロームSに加えLEICAのモノクロームを踏襲した、深い黒と白のコントラストが特長の「LEICAモノクローム」を新搭載
■従来機G9のフロントグリップの深い掛かりを踏襲、優れたホールド感を実現。さらに別売の新しいバッテリーグリップ(DMW-BG1)は、カメラ本体と同じグリップ性・操作性で、レリーズボタン、ダイヤルに加え、8方向の操作ができるジョイスティックも搭載。縦位置撮影でも直感的にフォーカス位置の操作が可能
■軽量かつ耐久性のある、マグネシウム合金フレームを採用。コンパクトなデジタルミラーレス一眼カメラに堅牢性が加わることで、撮影のフィールドがさらに広がります
■耐久性のある堅牢なマグネシウム合金フレームと、ボディの接合部や操作部材にはシーリング構造を採用
■防塵・防滴設計に加え、寒冷地での撮影も可能にする-10度の耐低温設計を実現。堅牢性に優れたボディで、過酷な環境下での撮影も可能
【製品仕様】
●有効画素数:約2521万画素
●記録メディア:SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-I/UHS-II UHS Speed Class 3 / UHS-II Video Speed Class 90対応、ダブルスロット記録可)
●液晶モニター:3.0型 約184万ドット(可動 タッチパネル対応)
●連続撮影速度:最高約14コマ/秒 ※電子シャッター時:最高約75コマ/秒
●動画記録サイズ:5.7K(5728×3024)、C4K(4096×2160)、4K(3840×2160)フルハイビジョン(1920×1080)他
●シャッタースピード:1/8000-60秒(電子シャッター1/32000-60秒)、バルブ 最大約30分
●ISO感度:ISO100~25600
●スマホ接続:Wi-Fi、Bluetooth
●質量:約658g(バッテリー、メモリー1枚含む)
●電池:DMW-BLK22
●撮影可能枚数目安:約370枚(CIPA規格準拠)

【付属品】
バッテリーパック、ACアダプター、USB接続ケーブル(A-C)、ショルダーストラップ、ボディキャップ、ホットシューカバー、バッテリーグリップ接点カバー

※商品の仕様・対応をご確認の上、ご購入ください。

キャンペーン`キャッシュバック`panasonic`パナソニックLUMIXDC-G9M2ボディ`ルミックス`DCG9`G9`markII`mk2`



※この説明文は楽天市場店の記載内容です。URLはhttps://item.rakuten.co.jp/emedama/で始まります。URLが異なる際はサイトを利用することのないよう十分ご注意ください。
▼ご注意▼以下の商品は、当商品と互換性に関係なく表示されます。互換性は別途ご確認の上ご注文ください




ショップへ相談